平成26年8月18日に行われました第108回理事会において平成26年度学会賞等各賞受賞者 が決まりました。 詳細はこちら
杉山雄一先生がトムソン・ロイター社の「世界で影響力を持つ科学者」に、前回の2001年に引き続き、2014年にも選出されました。 詳細は杉山特別研究室のホームページをご覧下さい。
この度、内閣府 食品安全委員会の山添康先生が2014年度のISSX Asia Pacific Scientific Achievement Awardを受賞されることが決まりました。これまでの薬物代謝に関わる代謝酵素の同 […]
この度、東京大学大学院薬学系研究科 分子薬物動態学教室の前田和哉先生が2014年度のISSX Asia Pacific New Investigator Awardを受賞されることが決まりました。対象となった研究課題は、 […]
この度、日本薬物動態学会の元会長で理化学研究所・特別招聘研究員の杉山雄一先生が米国臨床薬理学会(ASCPT)より”2014 Rawls Palmer Progress in Medicine Award […]
杉山雄一 元会長(理研 イノベーション推進センター 杉山特別研究室、東京大学・名誉教授)がプロジェクリーダーを務めたNEDO「マイクロドーズ臨床試験を活用した革新的創薬支援技術の開発/事業化」が第11回産学官連携功労者表 […]
この度、日本薬物動態学会の元会長で理化学研究所・特別招聘研究員の杉山雄一先生がISSXの「The 2013 R.T. Williams Distinguished Scientific Achievement Award […]
臨床薬理研究を積極的に推奨推進し、臨床薬理学の普及と臨床薬理研究者の育成を助成・促進するため、「研究奨励金」の募集をいたします。 詳しくはこちら